第 4 回 北支部 新人症例発表会(演題募集)のご案内
平素より本会活動に格別のご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
第4回北支部新人症例発表会のお知らせがありましたので概要を掲載いたします。
【第4回北支部新人症例発表会の概要】
第4回北支部新人症例発表会は、社会状況を鑑みて、完全対面方式で開催する運びとなりました。本会のテーマは「地域の中での新人会員育成」でございます。
若手理学療法士による症例報告および、発表者と座長間での要点整理などを行う機会を設けることにより、理学療法の新しい考えに触れ、知見を広げ、今後の臨床家としての示唆となる機会にする予定でございます。
日 時: 2024 年 1 月 14 日(日)
会 場: 大阪行岡医療大学
参 加 費: 無料
内容・発表方法: 完全対面方式、口述による症例報告(パワーポイントを使用)
発表時間は 7 分、質疑応答は 3 分
各セクション後に座長と演者でリフレクションを実施
資 格:
① 前期研修を履修中で、原則、日本理学療法士協会入会後(新卒入会員)1〜2 年目の方。
② 発表日までに前期研修 B-5『症例発表の仕方』を履修(修了)していること。
③ 3 年目以上 5 年目以下の者であっても、前期研修を履修中の者であれば発表は可能。
④ 日本理学療法士協会会員以外、休会員、会費未納者の発表は認められない。
備 考:発表者は、前期研修の e ラーニング:B-5『症例報告・発表の仕方』の内容を、発表資料の作成や発表の参考にされることを推奨します
本症例発表会は、生涯学習制度の単位取得の対象外となります
演題募集の流れ : 発表を希望される方は、9 月 16 日(土)までに申し込みフォームよりエントリーをお願い致します。エントリー確認後、抄録の規定・登録方法をご連絡させていただきます。エントリーの段階で症例の決定や抄録の作成は、必要ございません。(抄録提出(登録):11 月 4 日(土)を予定しております。)
演題集の流れ : 発表を希望される方は、9 月 16 日(土)までに申し込みフォームよりエントリーをお願い
致します。エントリー確認後、抄録の規定・登録方法をご連絡させていただきます。エントリーの段階で症例
の決定や抄録の作成は、必要ございません。(抄録提出(登録):11 月 4 日(土)を予定しております。)
エントリー期限を 9 月 30 日(土) まで延期しました。
【申し込みフォーム】
下記 URL または QR コードよりお申し込みをお願いします
https://forms.gle/pcdUZ2ZLGGjei2Kw9
【発表会全般に関するお問い合わせ】
準備委員長 早川 万紀子(関西リハビリテーション病院)
makiron.l3a9x@gmail.com
【エントリーや抄録に関するお問い合わせ】
学術局長 麻井 和也(水無瀬病院)
kitashibu2023@gmail.com